旦那のモラハラエピソード6-③

離婚に向けて

多額の借金があることを認めた旦那。パニックになった私は思わず家を飛び出しましたが、子どものことが気になりすぐに帰宅しました。ドアを開けてみると…

前回のエピソードはこちらから

2人同時に泣かれ、なすすべなくただ茫然とこどもを見ている旦那…。もうあきれるしかありませんでした。

妻を傷つけたにもかかわらず、なんのフォローもできず一人の時間さえ提供できない旦那。もうこいつはだめだと、悲しくも冷静になりました。

【旦那が借金をした言い分】
・旦那の母親の引っ越し資金や当面の生活費をなんとか工面する必要があった。
※私と結婚する少し前に、義母は地方から私たちの住む東京都に近い地域(他県)に引っ越しをしていました。
・精神的に弱っている母親に負担をかけないよう、自分で資金繰りをしたかった。
・引っ越し後母親の仕事が決まったら、生活費は全額ではなく少しだけ仕送りしようと思っていたが、なかなか仕事が長続きせず難しかった。

借りたお金を全額使ったわけではないので、すぐに返済できると言われました。

連絡が取れないと言われたことに関しては、仕事が立て込んで2日間ほど電話の対応ができなかった。私の電話番号を勝手に教えたことに関しては、「今後は絶対にしない」とただただ謝っていました。

先方にいつまでに返すのか、今すぐ私の目の前で返信するよう指示しました。

そして数分後、私の携帯に「○月○日に返済すると連絡がありました。」とメールがきました。

そして返済日当日…・

心底ホッとしたのを覚えています。ですが後にもうひと悶着あるのです…。

この出来事は、産後直後のギリギリの精神状態だった私に大きな傷を残しました。

ふたば
ふたば

思い出すだけで泣けてくる~

お読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました