育児

発達障害グレーゾーン5歳|2歳の頃の様子|おすすめの育児本

チャクラを放つ2歳児 奇声と罵声と混乱の毎日。長男の2歳代は私にとっての育児暗黒期でした。 長男が2歳を過ぎたころ。 気に入らないことがあると、全身全霊で「キャーーーーーーーー!!!」と奇声。 ホップ☆ステップ☆奇...
育児

発達ゆっくり長男の0~1歳の発達記録|絵本嫌いでもハマったおすすめの絵本

「順調」だったはずの発達。少しずつ見えてきた心配事。 長男が生まれたころ、私はいわゆる“平均的な発達の目安”をよく見ていました。 寝返りは3ヶ月、お座りは7ヶ月、つかまり立ちは8ヶ月。そして歩き始めはちょうど1歳。「運動面は順...
育児

【発達グレー5歳】情緒、言葉の発達がゆっくりな長男の成長記録|0歳~5歳までの歩み

はじめに 「言葉が出ない」「他の子と違う気がする」はじめてその不安を感じたのは、長男が1歳を過ぎたころでした。※書き出しが王道すぎる 現在5歳、発達グレーといわれる息子は、週1回の療育に通っています。お話はまだまだ苦手ですが、...
ダイアリー

はじめましてのご挨拶

はじめまして。ふたばと申します。 現在、5歳と4歳の年子の男の子育児に奮闘する新米母です。 なかなか思い通りにいかない育児。それに家のこと、自分のこと、毎日考えることが山ほどあって…。疲れ果てて「もう何も考えたくない。家で何も...
タイトルとURLをコピーしました