

ふたば
ここから刺激が強くなって参ります。
手作り領収書事件から数か月後…
光熱費の督促状が届くことが時々ありました。当時は口座振替されるお金の管理は旦那が担当していました。


支払いに関するだらしなさに苛立ち喧嘩をすることもありました。でも旦那が休みの日には長男サイの面倒も見てくれましたし、特に不満もなく穏やかに生活できていました。
しばらくしてから、二人目の妊娠が分かります。切迫気味で絶対安静をする必要があったので、体調が落ち着くまでサイを連れて私の実家で生活することとなりました。
旦那は仕事があるので2か月ほど一人暮らしをしていました。
妊娠初期のお話はこちらから
2か月後無事に帰宅。事件はその日に起こります。




タンスに入れていた現金50万円が消えていたのです…。

ふたば
あの時の衝撃ったら…。
続きます!
お読みいただきありがとうございました!
コメント